blog

blog

【2025年8月】住宅ローン関連 最新ニュースのまとめ

【2025年8月】住宅ローン関連 最新ニュースのまとめ

こんにちは!おうちの買い方相談室広島店の片元です!

とにかく暑い!異常な暑さが続いていますね。
そんな中ですが、体調崩されていないでしょうか?
子どもたちの夏休みも始まり、あっという間お盆に突入しそうな今日この頃ですが、
皆様が健康でこの夏を乗り切れるよう祈る限りです。

それでは、2025年8月の住宅ローンについてまとめていきます。

8月の住宅ローン情勢

8月の住宅ローン金利、大手銀行5行が固定型引き上げ

 大手銀行5行は31日、8月の住宅ローン金利を発表した。三菱UFJ銀行など5行が10年固定型の住宅ローン金利を引き上げる。固定型の主な基準となる10年物国債利回り(長期金利)の上昇を踏まえた。

長期金利の上昇で固定型金利の引き上げとなりました。

不動産情報大手「LIFULL(ライフル)」が住宅ローンに関する意識調査を実施したようです。

以下、結果になりますが、

「完済に大いに不安がある」と答えた方の割合が高くなっており、金利の上昇が不安の要因ではないかとまとめています。

また、変動金利から固定金利へのシフトが進んでいるとも記事にはあります。

弊社が定期的に開催している【家づくり勉強会】では、住宅ローンに関してもお話ししています。

基本的なことから、知っていると知らないとでは大きく差がつくお得な内容まで、たっぷりと時間を取ってお届けします。

不安になる要因の多くは『知らないから』、『見えないから』です。

次回、家づくり勉強会は9月6日(土)と7日(日)の2日間、広島産業会館にて開催します。

勉強会では「学ぶ」×「イメージする」 で、家づくりを始める前に知っておきたい情報をお伝えします。

「学ぶ」で『知らない』を、「イメージする」で『見えない』という不安を解消しませんか?

また、家づくりに関しては、実は知らずに損をしていることもあるんです。

ご参加いただいた皆様には知ってお得になるような情報をお届けさせていただきます。

また、ご希望であれば個別相談でも対応させていただきます。

その他、家づくりのことであれば、些細なことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。

 

住宅購入の専門家×住宅購入専門のファイナンシャルプランナーがあなたの「資金計画と住宅選び」をサポート!

中国地方各行の8月住宅ローン

以下、中国地方各行の住宅ローンです。(8月4日現在)

その他の動きです。

フラット35の金利、手数料を徹底比較【2025年8月版】

 

住宅購入の専門家×住宅購入専門のファイナンシャルプランナーがあなたの「資金計画と住宅選び」をサポート!

おうちの買い方相談室 広島店にご相談ください!

8月の住宅ローン関連ニュースを紹介してきました。

前述の意識調査では住宅購入を検討している人の93.2%が住宅ローンを払い切れるのかという不安を抱えているとのことでした。

金利など不確定な要素もあると、不安になるのは当然だと思います。

インターネットやSNSでいろいろ調べてみても、なんだかもやもやする…。

それは、『この情報、我が家にも当てはまるの?』といった思いからではないでしょうか。

私たちは最も大事な「判断基準」を皆様にお伝えします。

あくまでSNSやネットで飛び交っている情報は多くの人に向けた情報であり、個人個人に向けたものではありません。

当然ですが、それぞれの家庭で環境や条件は違います。

『私は?』『僕たちは?』『我が家にとっては?』と疑問に思った方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから↓

この記事を書いた人:片元 彰

出身地:広島県広島市
趣味:ゴルフ、美味しいスイーツを探すこと
ご縁があったお客様には不安を解消しとにかく安心して暮らして欲しいです。
”お金”や“子育て”など、なんでもご相談ください!

おうちの買い方相談室に早速相談してみませんか?

  • 相談無料
  • ローン相談
  • 土地探し

0120-849-310

受付時間 9:30〜17:00 定休日 土日祝は完全予約制