seminar

seminar

広島FM主催 第13回 初心者でもわかる!家づくり勉強会

広島FM主催 第13回 初心者でもわかる!家づくり勉強会
家づくり勉強会ヒーロー画像家づくり勉強会日時画像

一生に一度の大きな買い物

だからこそ、この2時間で「失敗しない知識」を。

勉強会では 「学ぶ」 × 「イメージする」 で、家づくりを始める前に知っておきたい情報をお伝えします。

学ぶ吹き出しセミナー写真

安心して進めるための基本知識

はじめての家づくりの“失敗しないため”に
土地・建物・予算、進め方の順番など、
「何を、いつ、どう決めていけばいいか」
すっきり整理出来る前半パート!

家アイコン

イメージ吹き出しセミナー写真2

“無理のない”資金計画を立てる

住宅ローンは「借りられる金額」と「本当に返せる金額」、実は違うんです
家づくりにかかるお金の流れを、住宅FPが分かりやすく図解で説明!
“家づくりを叶えた後のお金の流れ”を体験する後半パート!

家アイコン

+ 会場では住宅会社のパンフレットや不動産情報も自由に閲覧が可能!

住宅情報の展示スペース

『広島』の住宅会社のパンフレットや土地・不動産の最新情報をチェック!
ここだから見れるマル秘情報も。

展示スペース写真
まだ何も決まっていない。そんな今だからこそ、知ってほしいことがあります。家づくり勉強会に参加して、まずは一歩目を踏み出してみましょう!

こんなお悩みありませんか

家づくりでの主な悩み

実はこうしたお悩み、家づくりを始めるほとんどの方が感じていることなんです。
そして多くの方が「分からないままスタート」し、後悔しています。

不安を抱える前に。
住宅購入専門のファイナンシャルプランナー(住宅FP)と、
家づくりの進め方をゼロから学びましょう。

勉強会の内容

住宅FPによる勉強会

「家づくりの基本のお話」正しい進め方から予算設定について


開催時間:10:00〜11:00
・家づくりの前に知っておきたい! 家づくりの流れとポイント
・あなたに合った住宅会社は? 住宅会社の違いや選び方について
・住宅購入の予算について知ろう 住宅予算や諸費用について
・土地から探すのは間違い? 土地と住宅会社について

「住宅ローンと資金計画」「借りられる」金額と「返せる」金額は違う!


開催時間:11:10~12:00
・金利の選び方、返済方法など 住宅ローンの仕組みのお話
・補助金や助成金 お得な住宅購入の制度を知ろう
・今後お金が必要になってくるタイミングは?資金計画の必要性
・長期目線で見据える 適性な住宅予算の考え方

住宅会社情報展示スペース

広島の住宅情報の最新情報が見られる展示スペース!


・広島の住宅会社各社のパンフレットや最新情報の資料
・希望の土地はいくら?広島店調べ実際の地図で見る坪単価一覧
・戸建てだけじゃなくマンションも知りたい…最新の新築マンション情報
・実際に広島店で家を建てた(買った)先輩たちの声

保育士による無料託児
託児風景
事前予約制

勉強会開催中、保育士による無料託児サービスを行っております。安心してお子さまと一緒にご参加ください。

託児について

※無料託児の受付は2025年8月29日(金)までとなっています。ご利用希望の方はお早めにご予約下さい。
※当日お子さまに37.5度以上の発熱がある、それ以外の風邪症状がある場合は、託児お預かりをお断りさせていただくことがございます。

参加者の声

参加者女性の声2

将来的にはマイホームを考えていますが周りからの話のみで専門の方の話を聞くのは初めてでした。
イメージが大まかだったことから購入までの流れ、お金の考え方、事前準備など今からでも考えておいた方がいいのだと改めて感じました。

2024年2月開催 家づくり勉強会参加

参加者女性の声

まず考えておくこと、頭に入れておくことを教えてもらえてよかったです。
単にマイホーム購入といっても掛かる費用の詳細は全く知らなかったので勉強になりました。
まずは理想、予算についてしっかり話し合ってみようと思います。

2023年4月開催 家づくり勉強会参加

参加者男性の声

住宅ローンについて、HPからでは分からない事やホワイトボードで実際にライフプランを見ながらと説明が理解しやすかったです。
住宅FPさんの存在を知ることもできて機会があればまたぜひ相談させてもらえたらと思います。

2022年8月開催 家づくり勉強会参加

講師紹介

講師 三戸治郎

講師 三戸 治郎 氏

■ おうちの買い方相談室 広島店 代表
■ 住宅購入診断士/住宅FPエキスパート
自身も16年前に広島市に念願のマイホームを建築。長期間の土地探しや、建築土地の地盤問題で予算外の出費など様々な苦難があった経験から「家づくりのサポート」を行うおうちの買い方相談室 広島店を開店。


講師 横山広

講師 横山 広 氏

■ おうちの買い方相談室 広島店 店長
■ 住宅購入診断士/住宅FPエキスパート
昨年60組以上の住宅購入のご相談を担当し数多くの住宅購入をサポート。子どもたちへの金融教育にも積極的に取り組んでおり、広島県内各地の高校で、高校生に向けた投資教育セミナーなどの授業講師も務める。


講師 片元彰

講師 片元 彰 氏

■ おうちの買い方相談室 広島店 主任コンシェルジュ
■ 住宅FPエキスパート
前職の製薬会社では、男性育休第一号。主夫も経験し、自身の経験から子育て世帯の“お金”と“子育て”の不安を解消し、安心して暮らしてほしいという思いから住宅FPに。現在は住宅購入や、教育・老後資金の資産形成、相続対策など幅広い分野のご相談を担当。

勉強会の概要

日時 2025年 9月6日(土)・9月7日(日)

各日 開場 9:30 / 開演 10:00〜12:00

場所
広島県立広島産業会館 本館2階 会議室

〒732-0816 広島市南区比治山本町12-18

※お車でお越しの方は広島産業会館の駐車場(有料)をご利用ください
※広島産業会館の駐車場ご利用の方には2.5時間分の駐車サービス券をお渡しいたします。
※駐車場の詳細はこちら

参加費 各日 無料(完全予約制)
内容 第13回 初心者でもわかる家づくり勉強会
広島での正しい家づくりの進め方をお伝えします
組数 各日10組限定
先着順・定員になり次第締め切ります
主催・共催 主催 広島エフエム放送株式会社
共催 おうちの買い方相談室 広島店

お申し込みフォーム

よくあるご質問

Q 参加するのに費用が掛かりますか?

A 勉強会は参加無料です。お気軽にご参加下さい。

Q 予約なしでも参加可能ですか?

A 勉強会は完全予約制です。申込締切日までに、参加フォームよりお申し込みをお願いいたします。

Q 子ども連れでも参加可能ですか?

A お子さまとご一緒にご参加いただけます。また、0歳~小学6年生までのお子さまを対象とした「保育士による無料託児サービス」もございます。

Q 参加申し込みを行いましたが、完了メールが届きません。

A ご利用の通信会社やメール設定によっては、迷惑メールに振り分けられる場合があります。3営業日を過ぎても届かない場合は、お手数ですが、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

注意事項・ご協力のお願い
  • 会場受付に設置する消毒液で手指の消毒にご協力ください。
  • 発熱、咳、全身痛など症状がある場合、当日体調にご不安のある方はご参加をお控えください。

イベントに参加される皆さまの安全に配慮し、運営して参りますので、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

各種お問い合わせについて

お電話でもお気軽にお問い合わせください。

家づくり勉強会実行事務局:おうちの買い方相談室 広島店
電話:0120-849-310(受付時間 9:30~17:00/土日祝定休)

メールでのお問い合わせはこちら
題名に「家づくり勉強会」とご記入ください。ご連絡後3営業日以内にご返信します。

お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。

おうちの買い方相談室に早速相談してみませんか?

  • 相談無料
  • ローン相談
  • 土地探し

0120-849-310

受付時間 9:30〜17:00 定休日 土日祝は完全予約制